歯の種類・値段
前歯のセラミック歯(クラウン・差し歯)を検討される際の主な選択肢を挙げれば、、、
・ジルコニアセラミック
・オールジルコニア
・オールセラミック
・ハイブリッドセラミック
・メタルボンドセラミック
上記5種あたりが候補になるかと思います。当医院では前歯のセラミック治療にはジルコニアセラミックもしくはオールジルコニア(グラデーションタイプ)を推奨しております。
ジルコニアセラミッククラウン

1本¥85,000
※ 税別、保険適用外(自由診療)です。

強度・耐久性に優れたジルコニアフレームの表面にセラミック(陶材)加工を施したものです。
ジルコニアセラミックは「メタルボンド」や「「ハイブリッドセラミック」など旧来のセラミック歯と比較して、自然な色合い・透明感があるのが特徴です。

特に歯の先端部分の透明感などは本物の歯のように繊細に再現されています。当医院では色は16種類からお選び いただけます。
オールジルコニアクラウン(グラデーション)

1本¥85,000
※ 税別、保険適用外(自由診療)です。
こちらはジルコニアセラミックよりも後発で最新のセラミック歯になります。強度・耐久性はジルコニアセラミックより上です。
丈夫で滅多に壊れないキレイな歯を選びたいという方、過去にセラミック歯が割れて(壊れて)しまった経験のある方などには、こちらがおすすめです。色は16種類からお選び いただけます。
ジルコニアセラミックとオールジルコニア(グラデーション)の価格はどちらも一緒の1本 ¥85,000です。
ジルコニアセラミックは主に「前歯」に使用されます。オールジルコニア(グラデーション)は「前歯」でも「奥歯」でも使用可能です。
これら2種類のセラミック歯は「セラミック矯正」や「ブリッジ」にも対応可能です。
以下にジルコニアセラミッククラウンの実際の症例を紹介します。
前歯セラミック・単冠(1本)のケース

見る角度や照明の加減・遠近感によって見え方も異なるため、数枚撮影しました。

これ、じつは院長である私自身の歯です。天然歯に近い自然な色を選びました。

近隣の歯と色が合うよう(1本だけいかにも作りものに見えないよう)に仕上げます。

上述のクラウンを模型(歯型)に装着した状態です。歯の先端部分の透明感が表現されているのがよく分かります。

模型(歯型)から外してみた歯の状態です。以下、この歯を角度を変えて何枚か撮影してみました。

正面観

右側面観

左側面観
いろいろ種類のあるセラミック歯の中から、今回特におすすめした「ジルコニアセラミック」と「オールジルコニア(グラデーション)」は、ご希望により、自然な感じの歯色にしたいという方、ちょっと白めの歯色にしたいという方、あるいは歯の形態・サイズを少し変えてほしいという方などにも、幅広く対応可です。