ホワイトニング(ネット通販は〇?)



ホワイトニングジェル、マウスピース等、ネット通販での購入とクリニックで購入する場合の違い

 

ネット通販でも様々なホワイトニング関連商品が販売されており、金額も数千円からのセットなど、魅力的なものがズラリと並んで出てきます。

 

ホワイトニング製品はもともと米国からの輸入品が主になっています。現在ネット通販等で販売されている物ももともとほとんどがそうです。

 

参考までに「歯磨き剤( ペースト )」でホワイトニング効果を謳った物は、汚れを取る事は出来ますが、残念ながらホワイトニング効果はありません。

 

またネット通販品のホワイトニング薬剤には使用後にトラブルが生じる可能性もありますから注意が必要です。クリニックで提供する薬剤は市販の物とは違います。

 

歯科医の指導のもとに実施するホームホワイトニングと、何の制約も受けずに( クリニックへ出向く必要もなく )気軽に購入し実施できるネット通販品使用でのホームホワイトニング、金額的にはネット通販品の方が全然安上がりにいきそうだ、となれば、おそらく多くの皆さんはネット通販品の方に魅力を感じることでしょう。

 

今や何か買い物する際には、それら商品の最安値などを調べて、同じものを購入するなら出来るだけ安い所からと発想されるのが人情ですが、ネット通販がこれだけ普及した現在であっても、クリニックでのホワイトニングがしっかり成り立っているのはそれ相応の理由があります。

 

ネット通販品を使用してのホームホワイトニングと、歯科医の指導のもとに実施するそれとでは、仕上がりの効果( 満足感 )には雲泥の差が出るであろうと言っても決して過言ではないでしょう。

 

日本人は欧米人に比べ歯のサイズも小さく、エナメル質の厚みが薄いという傾向があります。欧米人の歯は日本人の歯より少々の刺激に対する抵抗性がある( タフである )とも言えます。

 

日本人より頑強な歯の欧米人をもともと対象に販売されているネット通販品を安易に使用してしまうと、日本人には合わなかったり、強烈に歯がしみるあるいは痛みを感じるレベルに至ってしまうという危険性が大いにあります。

 

当然ホワイトニングを中断しなければなくなるのはもちろん、場合によっては神経を取らなければなくなったりと大きなダメージを受けたという例も報告されています。

 

こういった事例を踏まえると、日本人に合った実績のある適正なホワイトニング剤を選択する必要があるのです。

 

ですから何の不安もなく安心してホワイトニングをスタートし、安全かつ確実に早く効果的に歯を白くし、その効果を長持ちさせたいとお考えならば、やはりクリニックで適切な指導のもとに実施されるのが賢明と言えるでしょう。  

 

また最近では「セルフホワイトニング」という名称で、エステや美容院で歯のホワイトニングも展開されているようです。位置付けとしては、クリニックで行うホワイトニングとネット通販品を使用してのホワイトニング、そのすき間にうまく入り込んでいる第三の選択肢となるでしょうか。

 

1回あたりの料金も安く設定されているようで、システムとしては店舗スタッフの指導の下、自分でホワイトニング剤を歯に塗布し、さらにその上からホワイトニング効果促進のための光を当てるなどの施術を行うという流れのようです。

 

歯科医院に行くのよりも緊張感が少ないのは歯医者が苦手な人にはメリットになるでしょう。1回当たりの料金は安いようですが、その内容や効果、セルフでのやり方に伴う安全性を考えるとむしろ高くついてしまったり、事故の可能性も否めません。

 

ホワイトニング実施に伴う事故の危険性を考察する際に忘れてはならないポイントが、やはりクリニックの存在です。クリニックで歯科医が医療行為として行うホワイトニングは安心できる治療です。

 

何と言っても歯の専門家は歯科医であり、当然、ホワイトニングに関しても、またその人それぞれの歯の様々な状況における適切な対処法や歯の知識にも長けている訳ですから、ホワイトニングを実施するに当たって想定されるリスク管理の持ち駒も豊富なのです。クリニックでのホワイトニングは何の不安もなく、安心・確実性・満足感が違うということです。

 

歯のホワイトニングにおいては専門家である歯科医師による診査・診断が不可欠であり、歯(生体の一部)に薬剤を作用させるのですから、適正なホワイトニング剤を使い、安全に行われるべきでしょう。

 

クリニックで提供されるホームホワイトングでは、ジェルやマウストレーが初めからセット( スターターキット一式 )になっています。

 

ただし、マウストレーは歯型を採ってから製作し、お渡しすることになりますので、1度歯型を採りに来院していただき( 初診カウンセリングも含む )、2度目の来院時にキット一式をお渡しする( やり方の説明やデモ等を含む )という流れになりますから、都合2回来院は必要ということになります。

 

その後はそのクリニックによってチェックの体制が異なるので、各クリニックでお尋ねください。

 

再三お伝えしている通り、ホワイトニングは人それぞれ進行具合( 効果の差 )が違います。スターターキットの梱包内容( ジェル )を使い切った時点で、ほとんどの人は十分その効果が認められるのですが、例えば、もっと白くしたいなどという場合には、担当歯科医師に一旦チェックしていただくのがいいでしょう。

 

その時点での仕上がりの状態に応じて、追加ジェルの適量をアドバイスしてもらえますから、自己判断でジェルだけを窓口で追加購入するよりも無駄がありません。また白さの限界点の見極めも自分では判らないと思いますので、その辺に関ても歯科医に相談し見立てていただくのがベターでしょう。

 

クリニックでジェルやマウストレーを単品購入される場合に注意していただきたいのが、購入は行きつけの( ホームホワイトニングキットを最初に購入し指導も受けた )クリニックでというのが基本です。

 

堅苦しいことを言うようですが、なぜかと言うとクリニック( 医療機関 )では、あくまで医療行為の一部としてホームホワイトニング関連品を提供および指導しておりますので、美容・エステ・サロンなどで提供されているケースとクリニックとでは認識が異なるので扱いも違います。

 

何を言いたいのかというと、例えば当医院の場合はフリーで見ず知らず( ホワイトニングで来院履歴の無い人 )にホワイトニングジェルのみの販売やマウストレーのみ製作の依頼には一切対応しておりません。仮に過去に他のクリニックでホームホワイトニングの経験があるからという人の場合でも同様です。

 

おそらく当医院以外のホワイトニングを取り扱っている多くのクリニックにおいても、この部分に関しては同じ対応の所が多いのではないでしょうか。マウストレーだけの販売についても同様です。

 

そのいちばんの理由は、例えばジェルを自己判断で多量に購入し、その後、何らかの不具合( 症状・事故 )があっても責任を持てないからです。

 

診察無しで窓口でジェルだけ購入しても、果たしてその効果が出るのかどうかも分かりませんし、効果が出なかったからと言っても当然その責任も負えません。

 

マウストレーに関しても、それを用いて、どこからか手に入れた市販のジェルの使用してとなると、やはり事故の危険性が懸念されますから、マウストレーのみというのも見識のある多くのクリニックでは安易に販売していないでしょう。

 

ちなみに当医院の場合、ホームホワイトニング希望者( 未経験者・初回 )は手順として電話予約後、来院、身分証明書( 保険証 )提示、カルテ作成、診察、カウンセリングが必須であり、これらの行程無しでのホワイトニングサービスの提供はいたしません。

 

ネット通販でも様々なホームホワイトニングキットが販売されていますが、ホワイトニング効果を左右する要である「マウストレー」は、通販モノとクリニックで製作の物とでは決定的な違いがあります。

 

それはトレーの形状( および作り方 )と装着時のフィットの精度です。

 

通販モノの大半は軟化した材料を自分で歯列に押し込んで歯の圧痕を付けて仕上げるという簡易的なやり方のものが多いようです。トレーの強度を保つために厚みもけっこうあり、ゴワつき感・不快感があり、装着時のフィット感は決していいとは言えません。

 

スポーツ選手が使うマウスピース( 通販品 )よりは厚みはないものの、作り方のイメージで言えば、ややそちらに近いと思います。

 

装着時のフィット性の良し悪しはホワイトニングの仕上がりにかなり影響してきます。

 

ネット通販品のキットに同梱された適合の悪いトレーを使用し、自己流のやり方( 使用時間・日数 )でホームホワイトニング実施してさほど効果が出なかった場合、「なーんだ、ホワイトニングってこの程度のモノなんだ・・・」と言ってあきらめてしまうのはとても残念なことです。

 

クリニックで製作される物は通常の治療の時と同様に歯型を採って、トレーの材料であるトレーシートを専用プレス機を使って歯型の上から強圧プレスして製作します。

 

このように精密・精巧に作られますから適合・密着度が違います。通販モノのそれとは、およそ比較の対象にすらなりません。

 

トレーの厚みも通常は0.5mm前後で、装着時の違和感・不快感も最小限に抑えられます。先にも述べましたが、トレーをお口の中に入れたままにすることの装着感( 違和感・不快感 )がイヤという理由でホワイトニングを中断した人は、当院では過去に1人もおりません。

 

クリニックで製作された物は、トレーの厚み以外に装着時の違和感・不快感の原因となる余剰な部分がきれいにトリミングされた、かなりスマートな形状になっています。

 

クリニックでマウストレー製作( 単品購入 )の場合は、歯型を採って再製作( 製作期間を経て後日お渡し )という形になるのがふつうですから、2度の来院が必要ということになります。

 

マウストレーの出来不出来( 形状・適合度 )は、ホームホワイトニングを実施する上で、その仕上がり効果(満足感)を左右する最重要ポイントであると私は思います。

 

クリニックでのホームホワイトニングを推奨する最も大きな理由( メリット )は、この精密・精巧なマウストレーを手に入れることが出来るということにつきるでしょう。

 

クリニック( およびクリニック提携技工所 )以外ではこのマウストレーは手に入りませんし、例えばネットでトレー製作( 自作 )に関して情報収集し、製作材料・機材をかき集めて自作するなどは途方に暮れる作業となり、費用もかなり( 純粋にホワイトニングのみにかかる費用以上に )かかります。

 

まとめになりますが、ホームホワイトニングをお勧めする理由、ホームホワイトニングを実施するならクリニックでキットを購入し歯科医の指導の下にの方がいいという理由、ご理解・ご納得いただけたでしょうか?

 

クリニックでシステマティックな流れで実施するホワイトニングと、ネット通販品使用によるお気軽なホワイトニング、、、「安物買いの何とやら・・・」にならないよう、今回紹介させていただいた内容を参考に、ご自身の事情・状況にあったホワイトニングを選択されてください。